
アラブ首長国連邦(UAE)といえば、煌びやかな街・ドバイを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。しかし、UAEにはドバイ以外にも魅力的な都市が点在しており、「どこに行けばいい?」「どんな観光スポットがある?」と迷ってしまう人も少なくありません。
この記事では、UAE旅行で特に人気の高いドバイを中心に、初めての方でも楽しめるおすすめ観光スポットをわかりやすく紹介します。
本記事でわかること
- アラブ首長国連邦(UAE)のおすすめ観光スポット
- アラブ首長国連邦(UAE)のおすすめ都市
- 各都市と観光スポットまでの行き方
アラビア半島に位置するUAE

UAE(アラブ首長国連邦)はアラビア半島のペルシア湾沿いに位置し、7つの首長国から構成される国です。近未来的な都市、歴史的な街並み、雄大な砂漠、透明度の高いビーチリゾートなど、多彩な魅力を持つ中東屈指の観光大国です。
UAEってどんな国?
UAEはドバイやアブダビをはじめとした7首長国から成り立っており、経済発展が著しい国として知られています。近代的な超高層ビルが立ち並ぶ都市から、伝統的なスーク(市場)、雄大な砂漠地帯、アラビア湾の美しい海岸まで、さまざまな景観を楽しめるのが特徴です。
UAEは1年を通して雨が少ない砂漠気候に属しています。季節は夏季と冬季の2つに分かれ、夏季(4〜9月)は40度前後まで上がる非常に厳しい暑さ、冬季(10〜3月)は平均20〜25度で過ごしやすいシーズンです。降水量がやや増えるのは2月〜3月で、それ以外の時期はほとんど雨が降りません。観光に最も適しているのは過ごしやすい冬季です。
UAEの魅力
UAEには世界的に有名な観光都市が数多くあり、それぞれに異なる魅力があります。
- ドバイ
超高層ビル群、巨大ショッピングモール、砂漠アクティビティなどが集結した近未来都市 - アブダビ
世界最大級のモスクであるシェイク・ザイード・グランド・モスクやルーヴル・アブダビがある文化都市 - シャルジャ
伝統文化が色濃く残り、博物館やアートが楽しめる“文化の都” - フジャイラ
アラビア海に面した自然豊かなリゾート地で、ダイビングも人気
治安が良く、都市も清潔で観光しやすい点もUAEならではです。通貨はディルハム(AED)、公用語はアラビア語ですが、観光地では英語が広く通じます。
日本からUAEへの行き方
日本からUAEへは、主に以下の空港を利用します。
- 成田国際空港/羽田空港 → ドバイ国際空港(直行便あり)
- 成田/羽田 → アブダビ国際空港(乗継便が中心)
直行便の場合、日本から約11〜12時間で到着します。
おすすめ都市:ドバイ

ドバイにはたくさんの世界一があって、世界最大の観覧車「エイン・ドバイ」、世界で一番高い所にある「アドレス・ビーチ・リゾートホテル」の屋外インフィニティ・プール、世界一高い所にあるエレベーターがある「バージュ・カリファ」などがあります。
ドバイってどんな都市
ドバイはアラブ首長国連邦で一番大きな都市です。超高層ビルや世界最大のショッピングモール、美しい海や砂浜、砂漠などがあります。なんでもそろっている都市で、セレブに人気のリゾート地です。 ドバイの気候 気候は砂漠気候になります。季節は夏季と冬季にわかれており、夏季は4月から9月、冬季は10月から3月までとなっています。一年間で一番温かい時期は5月から9月までで、平均気温は35度から40度です。降水量が多いのは一番が2月、二番目が3月になっています。
ドバイの魅力
ドバイには世界的に有名な観光スポットがたくさんあります。 砂漠をドライブできる「デザートサファリ」、ドバイで一番美しいモスクといわれている「ジュメイラモスク」、ドバイで一番古い建築物の「ドバイ博物館」などがあります。ドバイ観光は気温が一番低い11月から3月がおすすめです。ドバイは治安のいい都市で、安全に観光ができます。街がきれいで清潔感があります。イスラム教の国で通貨はディルハムです。言語はアラビア語ですが、英語が通じます。
アラビア半島のペルシア湾にあるドバイへの行き方
日本からドバイへは、エミレーツ空港やフィリピン空港などの飛行機で行けます。成田国際空港や羽田空港から、ドバイ国際空港まで飛行機の直行便や乗継便が出ています。 日本からドバイまでは飛行機で約12時間で到着します。 ドバイ内を移動するためには、ドバイ国際空港直結のドバイメトロがあります。ドバイの観光地巡りができるドバイバスも利用できます。
UAEの旅行にドバイがおすすめの理由
ドバイはUAEを代表する観光都市で、世界的に有名なスポットがコンパクトに集まっているため、短期間の旅行でも効率よく観光できます。
アブダビやシャルジャなど他の首長国へのアクセスも良く、ドバイを拠点に周辺都市へ日帰りで足を運ぶことも可能です。観光・ショッピング・グルメ・砂漠アクティビティなど“何でもそろう都市”なので、初めてのUAE旅行に特におすすめです。
ドバイの観光スポット1:ブルジュ・ハリファ
高さ828mの世界一高いビルで、ドバイを象徴するタワーです。ヒメノカリスの花をモチーフにした建築物で、上空から見るとオニオンドームみたいなデザインになっています。
2010年にオープンした観光スポットで、展望デッキが2か所あります。2階式の展望デッキ「アット・トップ」と、世界で一番高い所にある148階の展望デッキを楽しめます。
タワーのふもと周辺には、世界最大のショッピングモール「ドバイ・モール」、音楽に合わせて噴水が出る「ドバイ・ファウンテン」があります。世界一高いタワーとしてギネス認定されています。
基本情報
| 名称 | ブルジュ・ハリファ |
|---|---|
| 住所 | 1, Mohammed Bin Rashid Boulevard,Downtown Dubai |
| エリア | ドバイ |
| 最寄り駅 | ブルジュ・ハリファ/ドバイモール駅 |
| 定休日 | 年中無休 |
| 営業時間 | 8時から24時(最終入場23時15分) |
ドバイの観光スポット2:パーム・ジュメイラ
人口の埋め立て地の島で、上空から見ると椰子の木の形をしています。
アトランティス・ザ・パームホテル、ジュメイラ・ザヒール・サライホテルなど、ドバイのトップクラスのホテルが集っています。たくさんのレストランやラウンジ、アトラクションなどがある観光スポットです。
基本情報
| 名称 | パーム・ジュメイラ |
|---|---|
| 住所 | Palm Jumeira Monorail, Dubai |
| エリア | パーム・ジュメイラ |
| 最寄り駅 | パーム・ジュメイラ駅 |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 | なし |
ドバイの観光スポット3:ドバイ・ファウンテン
世界で一番高い噴水で、音楽や光も楽しめる観光スポットです。イルミネーションと噴水が音楽に合わせて噴水します。
マイケル・ジャクソンの曲『スリラー』、アンドレア・ボチェッリとサラ・ブライトマンの曲『タイム・トゥ・セイ・グッバイ』、韓国バンドのEXOの曲『パワー』などの音楽が流れます。
ブルジュ・ハリファのふもと周辺にある、ドバイ・ファウンテン・ボートウォークで噴水を見ると、迫力のあるショーが見られます。船のドバイ・ファウンテン・レイク・ライドから見る噴水ショーも見応えがあります。
基本情報
| 名称 | ドバイ・ファウンテン |
|---|---|
| 住所 | Fashion Parking – Dubai Mall، Sheikh Mohammed bin Rashid Boulevard – Dubai |
| エリア | ドバイ |
| 最寄り駅 | ブルジュ・ハリファ/ドバイモール駅 |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 | 【土~木】 13時~、13時30分~ 18時以降は30分毎 【金】 13時30分~、14時~ 18時以降は30分毎 |
ドバイの観光スポット4:アル・ファヒディ歴史地区
伝統的なアラブの建築物が残っている地区で、迷路のような細い道があります。別名バスタキヤ地区と呼ばれていて、保護区になっています。白壁の建築物が並んでいて、建物の上には風の塔と呼ばれている煙突があります。
地区内にはホテル、カフェ、ギフトショップなどがあり、「ドバイ博物館」、「オールド・スーク」などの観光スポットもあります。
基本情報
| 名称 | アル・ファヒディ歴史地区 |
|---|---|
| 住所 | Al Hamriya, Bur Dubai, Dubai, United Arab Emirates |
| エリア | バール・ドバイ |
| 最寄り駅 | 地下鉄アルファヒディ駅 |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 | なし |
ドバイの観光スポット5:ドバイミラクルガーデン
世界最大規模の自然庭園です。72,000平方メートルの敷地に、1億5,000万本の花がさいています。ヒルトップ、3D花のデザイン、ひまわり畑などがあります。
世界最大の「垂直庭園」がギネス世界記録になっています。
基本情報
| 名称 | ドバイミラクルガーデン |
|---|---|
| 住所 | Street 3 Al Barsha, Al Barsha South, Dubai |
| エリア | ドバイランド |
| 最寄り駅 | モール オブ ザ エミレーツ メトロ駅 |
| 定休日 | 毎年5月下旬から11月上旬まで |
| 営業時間 | 毎年11月中旬から5月中旬まで |
ドバイの観光スポット6:ドバイ水族館
世界最大のショッピングモールのドバイモールの3階にある水族館です。世界で一番、サイドタイガーシャークの数がいる水族館で、海洋植物は140種類います。
ウォークスルートンネルで頭上をおよぐ魚を魚目線で見られます。3万3千匹以上の水生生物がいる世界一大きな水槽があって、ギネス世界記録になっています。
基本情報
| 名称 | ドバイ水族館 |
|---|---|
| 住所 | Downtown Dubai, Dubai |
| エリア | ドバイモール |
| 最寄り駅 | Burj Khalifa / Dubai Mall |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 | 【月~木】10時~22時 (最終入場21時15分) 【金~日】10時~24時 (最終入場23時15分) |
おすすめ都市:アブダビ

UAEの首都アブダビ。サディヤット島やヤス島などの島々がある、アブダビの魅力やおすすめ観光スポットなどについて紹介します。
アブダビってどんな都市
UAEの首都です。アラブ首長国連邦で二番目に人口の多い都市で、歴史的な観光スポットがたくさんあります。アブダビにはヤス島やサディヤット島などの島々があります。
アブダビのベストシーズンは10月から4月で、特に気温が30度以下の11月から3月が観光におすすめです。夜は肌寒くなるので、羽織るものがあると便利です。
治安のいい都市で、通貨はドバイと同じディルハム、英語が通じます。
アブダビの魅力
アブダビは観光だけでなく、カヤックや自転車をレンタルして、アウトドアアクティビティで遊べます。ターコイズブルーの美しいビーチや、アラビア様式の建築物も楽しめます。買い物やプールでゆっくりと時間を過ごすこともできます。
アブダビで人気のおすすめ観光地は、白亜の巨大モスク「シェイク・ザイード・モスク」です。
アラビア半島ペルシア湾岸にあるアブダビへの行き方
日本からアブダビへは成田国際空港や羽田空港から、アブダビ国際空港への直行便や乗継便が出ています。
アブダビまで行くためには、日本航空やターキッシュエアラインズなどの飛行機で行けます。
日本からアブダビ国際空港までは飛行機で約12時間で到着します。
アブダビ国際空港からは、長距離バスやレンタカーなどで移動できます。
UAEの旅行にアブダビがおすすめの理由
アブダビはドバイから約1時間30分で行ける距離にあるので、ドバイからの日帰り観光ができます。
アブダビ観光をした後に、たくさんの観光スポットがあるドバイまで、観光をしに行くのもおすすめです。
アブダビの観光スポット1:シェイク・ザイード・モスク
10年間かけて建設されたモスクで、費用は500億円かかったといわれています。白亜の巨大モスクで、7億円のスワロフスキーのシャンデリア、世界一大きなペルシャ絨毯などを見られます。
夜にはライトアップされた幻想的なモスクを楽しめます。
基本情報
| 名称 | シェイク・ザイード・モスク |
|---|---|
| 住所 | Sheikh Rashid Bin Saeed Street, Abu Dhabi, UAE |
| エリア | アブダビ |
| 最寄り駅 | イブンバトゥータ駅 |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 | 【土~木】9時~22時 【金】16時30分~22時 |
アブダビの観光スポット2:ルーヴル・アブダビ
サディヤット島にある美術館です。アラブ首長国連邦とフランスが協力して作られた美術館で、平たいメタリックドームの建物が特徴です。
美術館の建物は世界的に有名な建築家、ジャン・ヌーヴェルが設計しています。レオナルド・ダヴィンチの「ミラノの貴婦人の肖像」、オスメン・ベイの「読書する青年」などの絵画が展示されています。
基本情報
| 名称 | ルーヴル・アブダビ |
|---|---|
| 住所 | Saadiyat Cultural District 1 P.O. Box 30343 Abu Dhabi United Arab Emirates |
| エリア | サディヤット島 |
| 最寄りのバス停 | 市バス94番 Louvre Abu Dhabi停留所 |
| 定休日 | 月曜日 |
| 営業時間 | 【土~日・火~水】10時~20時 【木~金】10時~22時 |
アブダビの観光スポット3:フェラーリ・ワールド・アブダビ
ヤス島にあるフェラーリのテーマパークです。「フォーミュラ・ロッサ」、「フライングエース」などのジェットコースター、小型フェラーリ「ベル・イタリア」などの車に乗って遊べます。
食事ができるレストランや買い物ができるショップもあります。
基本情報
| 名称 | フェラーリ・ワールド・アブダビ |
|---|---|
| 住所 | Yas Island Abu Dhabi United Arab Emirates |
| エリア | ヤス島 |
| 最寄り駅 | アブダビから無料シャトルバスで行ける |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 | 12時~20時 |
UAE旅行におすすめ都市まとめ
アラブ首長国連邦には、おすすめの都市やおすすめ観光スポットがたくさんあります。
UAEの目的別おすすめ都市
アラブ首長国連邦の各都市やたくさんの観光スポットはどれもおすすめで魅力的です。アラブ首長国連邦の旅行を目的別としたおすすめ都市を紹介します。
世界一を楽しむならならドバイ
ドバイにはたくさんの世界一があります。世界で一番巨大な額縁の形をした建造物「ドバイ・フレーム」、世界で一番高いウォータスライダー「オデッセイ・オブ・テラー」、世界で一番高さのあるホテル「ゲボラ・ホテル」などがあります。
豪華なモスクを見たいならならアブダビ
アブダビには500億円をかけて建設された「シェイク・ザイード・モスク」があります。白を基調とした建造物で、建物はすべて大理石で作られています。メインホールは煌びやかで、贅を尽くしたようなデザインになっています。9億円相当の手織りのペルシャ絨毯や、7億円相当のスワロフスキーのシャンデリアを見られます。
UAE旅行のまとめ
アラビア半島のペルシア湾沿いに位置するUAEは、ドバイやアブダビをはじめとした多彩な都市が魅力の国です。各都市間のアクセスが良いため、ドバイを拠点にアブダビへ日帰りで訪れるなど、短い滞在でも効率的に観光を楽しめます。また、砂漠アクティビティやビーチ、文化施設、ショッピングなど楽しめる要素が幅広く、数日かけてじっくり巡る旅もおすすめです。今回紹介した観光スポットや都市情報が、あなたのUAE旅行をより充実したものにする参考になれば幸いです。初めて訪れる方もリピーターの方も、自由で多様性にあふれたUAEの魅力をぜひ存分に体感してみてください。




